Metal Origami Chair
Chair design has been all about legs, seat, and back for more than a thousand years. How to combine them; how long/short, thin/fat, wide, smooth, bold/ephemeral, square/round/tapered or not, how to connect, how soft/hard, color…but all based on the composition of legs, seat, and back. This chair does not have those assumptions. It is folded from a large "single" piece of material. To bear its weight and the person seated, the material is thin aluminum or steel; it needs to be strong. Even though it is thin at 3mm, it cannot be bent with a crisp edge, particularly at the intersection of the creases; it is almost impossible to bend mechanically. The definition of origami is an idealized concept that can only exist mathematically. All materials have thickness, even thin paper. To fold origami from real materials with thickness, one must ignore the imperfections.
Origami Chair
Folding thick materials is an exercise in minimizing imperfections.This chair does not have the legs, seat, or back of a classical chair; instead, one folded surface of rectangular plastic fills these functions and becomes an abstract object. We attempted a departure from the traditional concept of a chair….the assembly of parts. With this concept, we found several benefits; the Origami chair can be folded and compressed for transportation, making it a lightweight, elegant chair that can “pop-up” into any situation. You receive a flat, light package, open the folded chair, add the cushion, and it is ready to sit on. The material is a high-quality polypropylene twin-wall sheet that uses a copolymer resin to increase impact and low temperature performance while retaining the ability to flex an unlimited number of times without breaking. It is 100% recyclable.
Origami Bench
The length is 90 cm, and the steel plate thickness is 3 mm. Here, the gently curved surface is hand-formed. The origami pattern is designed to hold its shape, even when you are seated. This work is not just a piece of artistic furniture; it is also an experiment to see what problems would arise once the steel plate has thickness and weight. As long as the surface is a quadratic curve, it can be folded. Although this bench is not made up of straight creased edges, it can be called origami.
Luminous Lounger
240 sheets of ribbed polypropylene are laminated to form this lounge chair. The sheets are laser cut and laminated together. Two templates generate the form of the entire chair. Light fixtures embedded within the form shine through the ribbed polypropylene, diffusing the light. This is the beginning of a line of furnishings that combine illumination with an inexpensive material to form innovative light objects. The Luminous Lounger received a merit award in the Gifu Luminous Object Competition、 also reached the final judging in the 8th International Design Competition, Osaka.
|
|
メタルオリガミ椅子
椅子のデザインは、1000年以上もの間、脚、座面、背もたれを中心に展開されてきた。それらを組み合わせるか、長さ/短さ、細さ/太さ、幅、滑らかさ、大胆さ/儚さ、角張っているか丸いか丸いか、テーパードかそうでないか、互いの繋がり方、柔らかさ/硬さ、色、成形、曲率、素材… すべては脚、座面、背もたれの構成に基づいている。しかし、この椅子にはそうした前提はない。 大きな「一枚」の素材から折り畳まれている。椅子の自重と座る人の体重を支えるため、素材は薄いスチールである。厚さ3mmと薄いとはいえ、特に折り目の交点では、シャープなエッジで曲げることはでない。折り紙の定義は理想化された概念であり、数学的にしか存在し得ない。すべての素材には厚みがあり、薄い紙でさえも厚みがある。厚みのある現実の素材から折り紙を折るには、その不正確さに目をつぶらなければならない。厚い素材を折るということは、その不完全さをいかに抑えるかという技術である。
オリガミ椅子
この椅子には、従来の椅子のような脚、座面、背もたれがない。その代わりに、長方形のプラスチックを折り畳んだ一枚の面がこれらの機能を果たし、抽象的なオブジェクトになる。私たちは、椅子の従来の概念、つまりパーツの組み立てからの脱却を試みた。このコンセプトによって、いくつかの利点が見つかった。オリガミチェアは折りたたんで圧縮し、持ち運びできるため、軽量でエレガントな椅子となり、どんな場所にも「ポップアップ」できます。平らで軽いパッケージで届き、折りたたんだ椅子を開いてクッションを入れるだけで、すぐに座ることがでる。プラスチック素材は、高品質のポリプロピレン二重壁シートで、コポリマー樹脂を使用することで耐衝撃性と低温性能が向上し、何度でも曲げても壊れない性能を維持している。100%リサイクル可能である。
オリガミベンチ
長さ90cm、厚さ3mmの鋼板。ここでは、緩やかな曲面を手作業で形成しいる。折り紙の模様は、座っても形が崩れないよう設計されている。この作品は単なる芸術的な家具ではなく、鋼板に厚みと重さを持たせることでどのような問題が生じるかを探る実験でもる。曲面が二次曲線であれば、折り畳むことがでる。このベンチは鋭いエッジのみでは構成されていないが、オリガミとよべるだろう。
光ラウンジチェア
このラウンジチェアは、240枚のリブ付きポリプロピレンシートを積層して作られている。2つの型板から椅子全体のフォルムが生まれる。フレームに埋め込まれた照明器具がリブ付きポリプロピレンを通して光を拡散させる。これは、照明と安価な素材を組み合わせた革新的な光のオブジェを生み出す家具シリーズの始まりである。この作品は、岐阜県光物コンペティションで優秀賞を受賞、第8回国際デザインコンペティション(大阪)の最終審査にも選ばれた。
|