TISCH MS RESEARCH CENTER
This research laboratory is the largest in the world specializing in the treatment of multiple sclerosis. It is dedicated to cutting edge biomedical research driven by the mission to treat the patients of the adjacent clinical facilities.
The laboratories are integrated into the clinic with a layout that enhances communication among the staff and allows direct communication between the practicing physicians and scientists. The visibility of the research laboratories gives patients, doctors, nurses, and researchers insight into the continuing research to find a cure.
The researchers did not require natural light in the laboratories, but when moving in and out of the labs they are refreshed with natural light and views. Glass clearstories provide light into corridors and extend the internal spaces. Windows into the labs provide views of the working environment and orientation points, as well as insight into the work being done. The staff lounge was designed to provide ample break space from the intense scientific study and a space to mingle with the clinical staff.
http://imsmp.org/
http://www.msrcny.org/ |
ティッシュ多発性硬化症研究所
この研究室は多発性硬化症研究の世界最大の施設である。隣接する臨床施設の患者を治療するという使命に基づき、最先端の生物医学研究に従事している。
研究室は隣接する施設クリニック部と一体化された。臨床業務と連携して、スタッフ間のコミュニケーションを強化し、勤務する医師と科学者の間で直接コミュニケーションを図ることができるレイアウトになっている。 研究室が可視化されることで、患者、医師、看護師、研究者は、治療法を見つけるための継続的な研究について洞察を得ることができる。
研究者たちは研究室に自然光を必要としないが、研究室に出入りするときは自然光と景色でリフレッシュする。 ガラス製のクリアストーリーは廊下に光をもたらし、内部空間を拡張する。 研究室への窓からは、作業環境やオリエンテーションポイントが見えるだけでなく、行われている作業についての洞察も得られる スタッフラウンジは、集中的な研究からの十分な休憩スペースと臨床スタッフとの交流のスペースを提供するように設計されてる。
http://imsmp.org/
http://www.msrcny.org/ |